5月4日の日本政府決定により、緊急事態宣言が5月31日まで延長されました。
これを受け、5月20日(水)に日本学士会館にて予定していました当学会の総会・月
例研究会もキャンセルされましたので、
改めて下記の日時に設定いたしましたのでご連絡致します。
6月24日(水)18時~18時45分 日本クラウゼヴィッツ学会2020年度定例総会(正会
員のみ出席)
同上 19時~21時 6月度月例研究会 実施
尚、月例研究会の演題及び発表者コメントは、本年3月8日付開催予告にてお伝えしま
したが、再度下記にて連絡いたします。
(1)演題:「『戦争論』の読み方を考える」
(2)講師:古池典久氏 (軍事思想研究家)
因みに、古池講師より次のようなコメントが寄せられています。
「この研究会では、『戦争論』が戦争についての包括的な一般理論であるか、
といった点を論じているJon T. Sumidaの“The Clausewitz Problem”という論考を
参照しながら、『戦争論』をどう読むかについて、改めて考えてみたいと思いま
す。」
0コメント