日本クラウゼヴィッツ学会

「日本クラウゼヴィッツ学会」(Clausewitz Society of Japan)は、「戦争論」の著者カール・フォン・クラウゼヴィッツ(Carl von Clausewitz)の業績を顕彰し、日本における「戦争論」を中心とする戦史・
安全保障のあり方などについての研究を促進し、あわせて会員相互の親睦をはかることを目的とします。

  • HOME
  • 学会会則
  • 日程
  • 学会の活動
  • 入会案内

2025.01

2025年2月定例研究会のお知らせ

2025.01.20 12:17

2025年2月28日 金曜日18時30分〜20時30分 日本出版クラブ会議室406号室神保町駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線、三田線)a5出口より徒歩2分住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32https://shuppan-club.jp/acc...

日本クラウゼヴィッツ学会

「日本クラウゼヴィッツ学会」(Clausewitz Society of Japan)は、「戦争論」の著者カール・フォン・クラウゼヴィッツ(Carl von Clausewitz)の業績を顕彰し、日本における「戦争論」を中心とする戦史・ 安全保障のあり方などについての研究を促進し、あわせて会員相互の親睦をはかることを目的とします。

論文・解説・会報

戦争論』訳読会のご案内

申込は加藤秀治郎先生(shujiro(a)toyo.jp)もしくは事務局へ。

①ドイツ語クラス  毎月第4火曜日17時-18時

③英語クラス(パワード&パレット訳)第2火曜日 第2篇

(受講無料、Zoom開催)

訳読会の内容については、1時間程度。講師が訳文を見本として渡し、参加者が該当箇所を個別に訳してきて、講評がなされます。見学のみも歓迎します。

Page Top

Copyright © 2025 日本クラウゼヴィッツ学会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう